旅や旅行でどれくらいのレベルのカメラを持って行くか悩んだことはありますか?正直使わなかったりするな、、でもなかったら嫌かもな、なんて思ったりしますよね。。
この記事では旅に持って行くカメラをご紹介。持ち物で迷うことは無くなっていくはずです。
僕は世界中を旅しており、各国の少数民族の撮影をしてきました。場面場面で使うカメラを変えたりすることで自分にしか撮れない写真を撮ってきています。そのため、自信を持ってお勧めできるカメラをお伝えいたします。
思い出に残したい!
・めちゃくちゃオススメはこれ!
めちゃくちゃオススメはこのSONYのカメラ。実は下位機種から上位の高い機種まで基本的に同じ感じで揃っております。

僕が使っているのがこのCyber-shot DSC-RX100だったような、、
基本的に旅では記録用です。良い写真を撮るというよりは記録に残して、後でどこで何をしたのか見返すようになります。また動画もこのカメラで撮影していて普段ずっとポケットに入れて持ち歩いています。昔は上位機種を持っていて写真を撮るとGPSも写真に紐付いていたのですが、あんまりいらないな、、と。カメラを立ち上げてからGPSの位置情報を取得するまでの時間がかなり長く、結局位置情報を写真にリンクさせれない、という問題があったのでもう位置情報はいらないなと感じ安い方を再度購入しました。ちなみに高い方はマレーシアで盗まれましたよ。返してくれえ〜!
このカメラの気をつけたい点がもう一点。初期設定では動画の設定がMP4ではなく、sonyの独自規格AVCHDみたいなやつになっています。これは画質がかなり良いのですが、Appleコンピューターとの相性が最悪です。取り込みする際もかなり時間がかかりますし、編集も大変。設定で動画の種類をMP4に変更しておくことをオススメします。
・iPhoneやAndroidのカメラはどうなの?
みなさんの一番身近なカメラといえばiPhoneやandroidなどのスマートフォンですよね。現在はスマホのカメラもかなり進化していて、これだけでも問題ないと言えるのではないでしょうか?個人的にもスマホで撮影をしたりすることも多いです。また良い点として、位置情報を写真に簡単にリンクさせることができるということです。メインの写真は前述のSONYで撮影して、どこでその写真を撮ったか分かるようにするために一枚ぐらいスマホで撮影しておく、なんて手法もいいかもしれません。
・GoProなどのアクションカム!
近年はアクションカムの存在も目立ってきました。特に有名なカメラといえばGoProではないでしょうか?僕も昔の機種ですが、旅には一台持って行っています。なぜならやはり水に強い。海や川、湖での撮影や雨の際など大活躍します。特に今はGoProやアクションカム、普段の生活では使わないものをレンタルできるサービスもありますのでかなり便利です。その時だけ借りて旅行後に返せばコストも抑えられます!



民族を撮影するときは!
・Canon 5D Mark III
ここからは結構ガチな写真を撮るときに持っていくものです。まずはCanon 5D Mark III。最新機種はMark IVですが、僕はIIIをずっと使っています。(買い換えるお金はない)そこにレンズを何本か持って行っています。特によく使うのが50mm のf1.8にNDフィルターを付けたものです。個人的にはポートレートはもうこれ一本ぐらいの気持ちで、とても好きなレンズです。お気に入りになってしまうとなんでもそればっかりになってしまう性格なので、あまり替えませんね。。


・Sigma dp2 Quattro はおしゃれに撮れる。
何年か前に発売されたカメラSigma dp2を中古で買ってこのカメラも旅に持っていています。このカメラのいいところはセンサーです。SDカードへの書き込みは死ぬほど遅く、プレビューを出すまでも遅いですが、とても気に入っています。やはりこのセンサーはいい写真に仕上げてくれる気がします。

例えばこの写真。


どこか懐かしい写真に仕上げてくれています。なかなか手間のかかるカメラですが、そこがまた良いです。
・特殊なカメラTheata!
最近よく広告などでも見ることが多くなったのではないでしょうか?Theata Sも大事なカメラです。このカメラのいいところは一気に360度写真や動画が撮れ、後で編集できるところです。スモールプラネットと言われる写真や動画に編集がスマホででき、一味違った写真を撮ることができるでしょう!これもまたオススメです。
いかがでしたでしょうか?皆様も用途に合わせて使いやすいカメラをチョイスしてみてください!




コメント