一人暮らしに超おすすめ!最高の刺身漬け丼の調理手順をご紹介!!

こんにちは。一人暮らしの皆様の悩みといえば、そう、料理ですよね!(反論は認めます)

自分で料理しても美味しくない、面倒くさい、特に片付けがめんどくさいなどの問題があります。

そこで今日はめちゃくちゃ簡単に作れて、なおかつ洗い物や片付けも最小限に抑えた一人暮らしの料理をご紹介いたします!

実際に作ってみましたが、めちゃくちゃ簡単で手間がかからないのが大きな利点です。

<一人暮らしって、、>

・料理がめんどくさい

そうなんです、だいたい料理ってめんどくさいですよね、、。きっと世の中の6割ぐらいは思っているはずです。(完全に予想ですが、、)多少ですが、自分で料理をするようになって、今までご飯を作ってくれた親や彼女、友人たちに大感謝の気持ちでいっぱいです。もはやちゃんとありがとうと伝えたい。そして片付けも大変ですよね。食洗機があればまだマシですが、自分で洗ったりしていると洗剤があっちこっちに跳ねてたり、、油っぽい料理はヌメッとしたりとずっとやっていたら嫌になってしまいそうです。

ここで今、または今まで料理をしてくれている、あなたの大事な人にありがとうの念を送っておきましょう。

・食材を余らせてしまう、、

一人暮らしの不便な点として、食材を余らせてしまう、という点があります。現在スーパーでは一人暮らし用に小分けになった野菜やお肉なども存在しますが、やはり値段は割高。どうしても量が多くても安い方を選んでしまうのが人間の性ってものです。特に卵なんかは量が少ないのに高い、、!なんてことが普通にありますよね。工夫して保存できる方はまだ良いですがだいたいの人は保存めんどくさい、と思っていますよね。

<最高の刺身丼>

・簡単で手間がかからない刺身丼の手順は?

そんな一人暮らしでも簡単に作れて無駄がないものが今回紹介する刺身丼です。実際に作って食べましたが、最高の一言。ご飯がめちゃくちゃ進みます!使うのはお好みの刺身、ごま油、水、めんつゆ、チューブのにんにくぐらいです。それでは手順からご紹介!

STEP 1  刺身が切れてない場合は自分のお好みの大きさに切っていきます。

STEP 2 切った刺身をタッパーに入れ、水(大さじ2)、めんつゆ(大さじ4)、ごま油(大さじ1)、チューブのにんにく(少々)を加え、全体的になじませていきます。

STEP 3 刺身がめんつゆ等に浸ったら、そのままタッパーの蓋をして冷蔵庫で5時間ぐらい放置です。

STEP 4 出来上がったらご飯の上に漬け刺身を乗せて完成です!

STEP 5 もしあればごまや大葉を乗せてもOK。めんつゆも自分のお好みで量を変えて良いかと思います!

たったこれだけで最高の漬け丼が完成。今回はカンパチで作りましたが、鯛なんかでやっても美味しそうですよね!自分の好きなお刺身で作れることがこの刺身丼の最高の魅力です。

・オプションでこれも

STEP 5で記載しましたが、ごまや大葉を乗せてもとても美味しいです。ネギなんかも最高に合います。また、漬けるときに梅のペーストを多少入れて混ぜても一つのアクセントになってとても美味しいので是非試してみてください。自分好みの味付けを作ることが料理の醍醐味ですので自分の好みを再発見していきましょう!

・お酒にも合うんです!

この刺身丼はお酒にも大変良く合います。ビールや日本酒はもちろん焼酎からジンまで幅広いお酒に合うはずですので、是非お酒の締めやご飯を抜いておつまみにも参考にしてみてください。

また、簡単に作れるひとりごはんを紹介していきますのでよろしくお願いします!ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました