2019

旅のはなし

プロフェッショナルトラベラーへの道<日本国内・栃木県、那須高原への小トリップ編 vol.2> たどり着いたのは最高の温泉!

〈温泉!!のまえに、、〉車で走っていると、オシャレな道が!!!!突然現れたのは黒磯駅からほど近い、SHOZO STREET。オシャレなカフェや雑貨屋さんが集まるインスタ映えなスポットです。さっそくSHOZO coffeeに潜入!スコーンの焼...
旅のはなし

プロフェッショナルトラベラーへの道<日本国内・栃木県、那須高原への小トリップ編 vol.1>まさか、会社の先輩と旅に出ることになるなんて、、

〈会社の人たちに連れられて、、〉僕は基本的に1人旅行が好きなのですが、今回は会社の人に誘われて、国内と言うこともあり総勢8人で那須高原に行ってきました!目的はただゆっくりすること、、こんな旅行プランもありですなあ!〈出発が早い、、〉集合時間...
昔住んでいた海外のはなし

昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>Pesto Italian Craft Kitchenうまいイタリアンの話!!

本日はサンディエゴに出来たばかりのイタリアンをご紹介!Pesto Italian Craft Kitchen です!San Diego State University からほど近い所にお店はあります。ちょっとわかりづらいけど、パーキングは...
社会のはなし

【なんの話?】オススメ音楽紹介! vol.2

今回オススメする音楽はCaspian!マサチューセッツ州のインストゥルメンタルバンドです。とにかく世界観が良い!まあ、まずは聞いてください。RiosecoDust and Disquiet2004年から活動していてメンバーはPhilip J...
昔住んでいた海外のはなし

昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>オレンジジュースをアメリカで求めて!

美味しいオレンジジュースを求めています。日本でも、アメリカでもオレンジジュースはポピュラーで、いろいろなメーカーが出しています。 朝ごはんのお供にも最高ですよね。というわけで、今回はこちら。Trader Joe'sで購入した、オレンジジュー...
社会のはなし

【なんの話?】オススメ音楽紹介! vol.1

洋楽、邦楽、ジャンルを問わず色々な気になった音楽を紹介していきます。第一回目はアメリカの東海岸から。Moving Mountains 彼らはニューヨーク出身。2005年から2013年、活動休止を挟んで2015年から再び活動しているロックバン...
旅のはなし

本当に助かった、、、!旅行保険のお話。

<旅行保険って本当にいるの?>以前、南米に行った際に入院した経験を持っている僕です。そんな僕、前までは旅行保険なんて正直どうでも良いと考えていました。ぶっちゃけ?怪我とか?事故とか?あわないし?海外なんて別に日本と変わらないし?と、、なめく...
旅のはなし

プロフェッショナルトラベラーへの道<航空会社の選び方編>

<デルタはみんなに優しい、、、!>留学して、一時帰国で日本に帰ったりしていると飛行機のマイルが結構貯まります。デルタ航空で日本とロサンゼルス往復を三回ほどすると約3万マイル。これを使わない手はありません。というわけで冬休みはオーロラを見に行...
昔住んでいた海外のはなし

昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>ラーメンは世界中で大人気!の話〜!

今回はアメリカで日本食、ラーメン屋さんです。2015年秋頃に出来たばかりのNishiki Ramenに行ってきました。ミツワ(日系スーパー)やブックオフ(アメリカにもあるよ)のコミュニティ内にあります。まずは外観。↓そして店内。↓明るくて清...
昔住んでいた海外のはなし

昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>アメリカのスーパーで見つけた意外とアメリカ人に人気な日本食?!

今回は日本ではあまり聞かないものを紹介します。もちアイスです。まあ、日本でいう雪見だいふくです。いや、むしろ雪見だいふくの劣化版です。(劣化版という表現が正しいかどうかわかりませんが。)今回はアメリカのスーパーで購入。アメリカの日本食レスト...