昔住んでいた海外のはなし 昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>ワールドワイドな存在となった餃子の話。 <近くに日本食スーパーがない?でもTrader Joe'sならある?>皆さんはアメリカのスーパーの中華や日本食はイマイチましてや冷凍食品はなんとなく日本のものが美味いと思ってはいませんか。そんなことは、ありません。めちゃくちゃ美味い冷凍餃子... 2019.09.08 昔住んでいた海外のはなし
昔住んでいた海外のはなし 昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>早めにこの記事書いとくよ!アメリカのクリスマスとお正月! <文化の違い!気をつけて留学生!>アメリカでのクリスマスの過ごし方は日本のクリスマスと少し違います。日本ではリア充の方たちで街が賑やかになり、イルミネーションがともりデートモード に入ります。しかし、そんなデートモードは日本だけです。アメリ... 2019.09.07 昔住んでいた海外のはなし
昔住んでいた海外のはなし 昔住んでいた海外のはなし<オレンジカウンティ編>オレンジカウンティで蕎麦食べようぜええ!!! <オレンジカウンティの蕎麦屋最高かよ!!!>Orange County でトップ2の蕎麦屋といえばFukadaとTANAKAYAです。今回はTANAKAYA。まずは店の様子から。外観。↓同じコミュニティーにはクリームパンがあります。店内の様... 2019.09.06 昔住んでいた海外のはなし
昔住んでいた海外のはなし 昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>大体の日本企業はアメリカにあるんだから! <やはり頼れる日本のクロネコ!>アメリカには、USPS、UPS、Fedex、DHLなどの宅配便の会社がありますが、日本に荷物を送るならクロネコヤマトを忘れてはいけません。今回は実際に利用してみました。サンディエゴのクロネコヤマトはMITSU... 2019.09.05 昔住んでいた海外のはなし
昔住んでいた海外のはなし 昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>アメリカのトイレには絶対油断するなよ!!! <アメリカのトイレってやばいよな、、>いや、日本のトイレがすごすぎるのか、、、アメリカの公衆トイレはドアから中が少し見えたりするなんてのは有名な話。でも本当に気をつけなければいけないのは、流す時。まあ、まだ公衆トイレやお店のトイレは全然大丈... 2019.09.04 昔住んでいた海外のはなし
昔住んでいた海外のはなし 昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>カリフォルニアに行ったら絶対買っておけ!メキシコ産コカコーラ!!!! <コカコーラ各地の違い!!!>みなさん世界で一番美味しいコカコーラを知っていますか?一番美味しいコーラではなく、一番美味しいコカコーラです。「コーラに違いなどあるわけないでしょ。世界中コカ・コーラの味なんて変わらないでしょ。」そうお思いのあ... 2019.09.03 昔住んでいた海外のはなし
目標のはなし プロフェッショナルトラベラーへの道<8月収益集計編> こちらの記事では、毎月ごとにアフィリエイト等の収益を報告させていただきます。まずは合計のインプレッション!7月分のインプレッションと比べると4000近くもアップ!!毎日更新してきた甲斐がありました!嬉しい。今月も、もっともっと見ていただける... 2019.09.02 目標のはなし
昔住んでいた海外のはなし 昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>アメリカの映画館行ったことある? <アメリカの映画館って、、>どうも、こんにちは?みなさまアメリカの映画館いったことありますか?基本的にないと思いますが、、あれはStar Wars フォースの覚醒が公開された年の話。初めてアメリカの映画館に行ってみました。全くと言っていいほ... 2019.09.01 昔住んでいた海外のはなし
昔住んでいた海外のはなし 昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>伝統を感じ、おしゃれなアイテムもゲット!ネイティヴアメリカンの祭りに潜入! <知ってる?Powwow!>Powwowとはネイティヴアメリカンの一年に一度の祭りのことを指します。あまり詳しくはありませんが、部族の方々が踊ったり、工芸品を買うことができたり、ドラムコンテストなんかも行われているそうです。今回はそのPow... 2019.08.31 昔住んでいた海外のはなし
昔住んでいた海外のはなし 昔住んでいた海外のはなし<サンディエゴ編>日系スーパーはこんな商品まで置いている! <アメリカ生活の味方>日系スーパーで日本食を買うついでに今日のお弁当、軽食を買ってしまおう!ということが結構あります。でもそういう時に限って食べたいものが見つからないんですよね。そんな時のために2品紹介しておきます。まずはMarukai (... 2019.08.30 昔住んでいた海外のはなし