<そこそこ悩むアメリカでの髪の毛問題!>
アメリカで生活していると、髪の毛問題が起こります。
つまり、髪の毛が伸びてきたり、染め直したりしなくてはいけなくなってくるということです。
「そんなのアメリカ人がやっている美容院にいけよ。」と思っているあなた、現実はそう甘くありません。
アメリカ人がやっている美容院、床屋に行くと男は基本的に短髪になってしまいます。
なってしまうというより、美容師さんが切り方をあんまり知らないのでしょう。
そのため、日本人の美容師さんがやっている美容院に行きます。
こないだもハロウィンのために髪を金色に染めました。




そして今回そろそろ毛の根元も黒くなってきたので染めようと決心しました。
黒染めぐらい余裕だろうと思い染め粉を購入。 ここまでは良かった。
しかしいざ染めてみると痛い!頭皮が痛い!かなり薬剤が強い気がします。
後日、美容師さんに聞いてみると、アメリカの染め粉は日本のものに比べて薬剤が多く入っていて強いそうです。
肌の弱い方や心配な方は日本の染め粉を使うか、 美容院に行って染めてもらいましょう。




コメント