〈Day 6〉
この日も7時ぐらいに起床。
本日は伝統文化が未だに残る村を訪ねます。
朝食はパンケーキを食しました。

たい焼きの方で焼かれたパンケーキ。
こんなところでたい焼きに出会えるとは思っていなかったです。
ホテルにガイドが迎えに来てくれて、出発。

違うホテルにいる方も行くらしく、そちらもピックアップするとのこと。
ホテルから村までは車で20分弱ほど。以外と近くにあるんだなあとびっくりましました。
この島に最初から住んでいるEkusapと言われる方々で、どのようにして生きてきたのか、などを教えてもらいました。

冷蔵庫の代わりにどうやって食べ物を保管するのか、動物の捕獲の仕方、伝統的な料理の方法まで、伝えてもらいました。

Tanna島で出会った民族とはまたちょっと違う感じがして、やはり島ごとに生活は変わっていくことを実感。
最後は歌とダンスで見送ってくれました。





ホテルに戻ってきたのが12:00頃。
朝も早く、疲れ切っていたので昼寝をしてしまったみたいです。
13時頃に起床して準備。

お昼を食べようと出かけたのですが、お目当てのお店を見つけられず、歩きすぎてしまったようで、次の目的地カジノに到着していました。

カジノはあまり大きくありません。
なんなら小さいです。
ブラックジャックで基本的に稼ぎました。
4000vtからスタートして、最終的には10500vtになっていたので良いのではないでしょうか?
最後にルーレットもやりましたが、やはりルーレットはダメだな、、と実感。当たりません。
基本的に賭け金が低い(最低100vt〜)なので、なかなか設けは難しいですが、お土産代の足しぐらいにはなりました。
その後はカジノの余韻に浸りながらお土産を買いにVanuatu Souveniors というお土産やさんへ。


街の中にもなん店舗かあるらしく、スノードームやら多く揃っていました。
その後はマーケットなどにも寄ってみましたがあまりぐっとくるものもなく、、、
最後はホテル近くのOrganic Storeに寄って木彫りの置物と多少のチョコレートを購入しました。
まあ、ニューカレドニアでもなんかはあるだろう、、といった気持ちです。
ホテルに一度戻り、テラスで休憩。
6時頃に夜ごはんへ向かいます。

たべたのはFisherman’s Basket 。
フィッシュ&チップスや、焼いたエビ、 など海鮮系がドドんと入ったメニューでした。

ビールはタスカーレモン
ステーキを食べる際に初めて飲んだのですが、かなり美味しい。
さっぱりと飲みやすく、女性も好きだろうなと言った感じの味です。日本も飲みました。
飲みやすすぎます。
ホテルのロビーではラグビーワールドカップがパブリックビューイングのような形で流れていました。
その後は部屋に戻りテレビでラグビーを見て就寝。
明日はゆっくりとした時間の流れです。




コメント