今回の記事はプレミアリーグ第5節、エヴァートンvs.リヴァプールです。
リヴァプールはこの前節のアストンヴィラ戦で7-2のまさかの敗戦。
インターナショナルウィンドウで代表戦があり、間が多少空いておりましたが、さてさて、、。マージーサイドダービーです。
<この記事はサッカーを少しかじったことのある僕が、今シーズンがっつりリヴァプールを応援しようと思い少しずつリヴァプールの知識を集めていくものです。試合見てたよ、この選手が良かった、もっとミナミノを使ってくれ!などコメントくださいませ>
・INFO
Date : 2020/10/17
Stadium : Goodison Park
・LINEUPS
**リヴァプール
13 アドリアン
3 ファビーニョ out: 90min → 5 ワイナルドゥム
4 ファンダイク out: 11min → 12 ジョーゴメス
26 アンドリューロバートソン
32 ジョエルマティブ
66 アレクサンダーアーノルド
6 ティアゴ
14 ジョーダンヘンダーソン
9 フィルミーノ out: 78min → 20 ディオゴジョッタ
10 マネ
11 サラー
**エヴァートン
1 ジョーダンピックフォード
5 マイケルキーン
12 リュカディニュ
13 ミナ
23 シーマスコールマン out: 32min → 22 ベンゴッドフレイ
6 アラン
16 ドゥクレ out: 78min → 17 アレックスイウォビ
19 ハメスロドリゲス
21 アンドレゴメス out: 73min → 10 ギルフィシグルズソン
7 リシャルリソン
9 ドミニク
・GOALS
3’ マネ(LIV)
19’ マイケルキーン(EVE)
72’ サラー(LIV)
81’ ドミニク(EVE)




・FIRST HARF
開始早々にリヴァプールはマネのゴールで先制。幸先良い!と思っていたら11分にファンダイクが接触で負傷交代。痛そうだったよね。長期離脱の可能性もあり、リヴァプール的にも痛そうですね。(BBCによればユンゲンクロップも試合後に怒っていたとか)
エヴァートンはマイケルキーンが19分にハメスロドリゲスのコーナーキックからゴールを決めて試合を振り出しに。ハメスロドリゲスのコーナーキックも正確だしマイケルキーンの打点も高かった。(なんか綺麗に決められた感が…悔しいね)
34分にはフェルミーノからロバートソンで左サイドを抜けて中央のマネへ。しかし決めきれず。ゴールの右へ。。(ジャストミートしなかったのかな、、)
・SECOND HARF
ハーフタイムには両チーム選手の交代はなくそのままキックオフ。
後半の最初はエバートンがボールを持つ時間が長くなり、ポゼッションも後半だけ見るとリヴァプールを上回っていました。
しかし72分にファビーニョがヘンダーソンへ繋ぎ、アーリークロス。エバートンのミナがヒールでクリアしたボールがサラーの前へ。そのままダイレクトで左足を振り抜きゴールの左隅へ。ミナが戻りながらヒールでのクリアだったのでちょうどよくサラーの前へ転がってきてましたね。。(サラーはリヴァプールでの公式戦100ゴールの節目らしいですよ)
その後76分にもリヴァプールはアレクサンダーアーノルドのコーナーキックからマティブが頭で合わせましたが、エヴァートンのGKジョーダンピックフォードに阻まれます。
81分にはエバートン。左サイドでボールを持ったハメスロドリゲスから縦へ走ったディニュへ、クロスをあげ中で待っていたドミニクが頭で合わせ再び同点。(よくあんなにジャンプするよな。高すぎだよな。)
90分にはエバートンのリシャルリソンがティアゴへのタックルでレッドカード。エヴァートンは1人少ない状況へ。(もっと早く10人になっていればリヴァプールは勝ちきれたか、、?)
90分+2分にリヴァプールはティアゴからマネへと繋ぎ中にいるヘンダーソンへ。ゴールネットが揺れゴールかと思いましたが、マネの位置がVARでオフサイドの判定。ゴールが取り消されます。(ゴールだと思ったよね。もう、ゴールだったよね。腕がちょっとオフサイドの位置にあったらしいです。まじかよ)
試合は2-2のまま終了。

・TOTAL
リヴァプール的には先制されて追いつかれて、勝ち越して追いつかれて、、、といった勝ちきれずの展開。引き分けで終わってしまい残念。南野選手は出場機会が今節ではありませんでしたので、次節ないしはUCL等での出場を期待したいですね、、。